6/23(金)12:00〜〜25(日)23:59
BASEクーポン利用キャンペーン!
-
薄い本「身近な野鳥ってイイよナァ!」
¥660
※諸般の事情により次回販売時値上げ予定なのでお求めの方はぜひ今m(_ _)m バードウォッチングって全然敷居の高いものじゃないんだよ。 身近な野鳥ってこんなにも見てて楽しいんだよ。 あなたにもできるよ。 わたしは普段、身近な野鳥のこんな可愛い姿を見ているよ。 みんなもやろう、身近鳥見! そんな本です。 サイズ:A5 本文16ページ
-
薄い本「あの時見た 鳥の本」
¥880
SOLD OUT
私が家の近所や公園で出会う身近な野鳥たちの、 かわいかったり、おもしろかったり、ちょっぴり可愛そうな日常を、漫画にした本です。 サイズ:A6
-
身近な野鳥 B7 ちょいエコメモ帳
¥600
表紙は100%再生紙!本文も半分以上再生紙パルプ使用のわら半紙!そこそこエコなメモ帳です。 【木にいる鳥】タテ型 エナガ/シジュウカラ/ヒヨドリ/オナガ 【地面にいる鳥】ヨコ型 ムクドリ/キジバト/ハクセキレイ/ハシボソガラス/スズメ サイズ: 約91×128mm 表紙:PELP! 本文:わら半紙
-
オナガたち 写真集
¥880
SOLD OUT
私が公園で見たオナガたちの写真集です。技術的にクオリティの高い写真ではありませんが、面白いシチュエーションやかわいい〜と思った瞬間を選びましたので、いろんなオナガを見たい人に手に取っていただきたいです。 SNS未公開の写真も収録されています。 私の通っていた公園では繁殖期になるとオナガが群れでやってきて、子育てに明け暮れる日々を見せてくれました。 つがいでせっせと巣材集めをしたり、ヒナのうんちを食べたり、ご近所さんのツミやネコに買われない喧嘩を売ったり、ムクドリから餌を横取りしたり、かと思いきや、ムクドリと一緒にペタンコになって日向ぼっこ(蟻浴かも)をしていたり、、、 いつみても本当飽きません。いつもありがとうオナガたち、、 商品情報 大きさ:140×140(mm) 写真枚数:21枚 ページ数:28ページ 用紙:ラフ調塗工紙
-
ヒナオナガたち 写真集
¥880
SOLD OUT
私が公園で見たヒナオナガたちの写真集です。技術的にクオリティの高い写真ではありませんが、面白いシチュエーションやかわいい〜と思った瞬間を選びましたので、いろんなオナガを見たい人に手に取っていただきたいです。 SNS未公開の写真も収録されています。 私の通っていた公園では6月の半ばを過ぎると巣立ちが始まり、公園中のヒナオナガたちが身を寄せ合って幼稚園のような木ができます。どちゃんこかわいいです。 木がそこそこ生えている公園でオナガの姿を見かけたら、公園中をくまなく歩いてみてください。巣を探してみてください。見つけたら9月頃まで毎日通ってください。 このページを見てくれた人たちへの、私からの個人的なお願いです。 商品情報 大きさ:140×140(mm) 写真枚数:21枚 ページ数:28ページ 用紙:ラフ調塗工紙