暖かい季節に向けて少しずつ頑張っています。
-
A5クリアファイル「いいよね〜、身近な野鳥って」
¥550
相変わらずフリマみたいな出し方で申し訳ないけどそういえばこれ新作なんだった!というわけで出品しました。 私の身近でよく見られる野鳥たちの暮らしを描きました。 なんとなく秋冬っぽいです。 A5サイズはレシートとか散らばしがちなちょっとした物をまとめておくのにちょうど良いです。
-
オナガ ボールチェーン コンプリート全10種類セット
¥6,000
SOLD OUT
お得な全種セットです! オナガ好き必見!オナガの日常的なシーンが10種類、ボールチェーンコレクションになって登場しました。 どのオナガが届くかはお楽しみ。カバンにつけて、日々の生活を楽しく彩りましょう。 全10種類 ※各キーホルダーのサイズは異なります。 ※オナガがお好きの方にはおすすめです。
-
オナガ ボールチェーンコレクション(ランダム全10種類)
¥660
SOLD OUT
オナガ好き必見!オナガの日常的なシーンが10種類、ボールチェーンコレクションになって登場しました。 どのオナガが届くかはお楽しみ。カバンにつけて、日々の生活を楽しく彩りましょう。 全10種類 ランダム商品ですのでどの絵柄のボールチェーンが届くかは指定できません。 ※各キーホルダーのサイズは異なります。 ※オナガがお好きの方にはおすすめです。
-
手作りてがきポーチ 公園のはらっぱ的な featuringハクセキレイ
¥3,500
SOLD OUT
本体/約W200×H115 マチ55 タグ10(mm) ※水に濡れても絵柄が滲んだり消えることはありませんが、ドライ及び丸洗いは避けてください。 ※商品画像と実物の色味に若干の差異がある場合がございますので、ご承知おきください。 手作りてがきポーチ「公園のはらっぱ的な featuringハクセキレイ」は、母の温かみが詰まった手仕事の逸品です。娘のイラストが施され、ハクセキレイの可愛らしいワンポイントがポイント。このポーチを手にすれば、公園での野鳥たちの暮らしを感じることができるでしょう。ハクセキレイが歌う中、まるでぼーっとするムクドリのように、日常を忘れてしまいそう。 素材にもこだわり、丁寧に作られたポーチは、使うたびに愛着が湧いてくること間違いなし。母の手仕事が込められた温かみと、娘のイラストが表現する自然の美しさを、いつも身近に感じることができます。 このポーチがあなたの日常に潤いを与え、癒しと喜びを届けてくれることでしょう。
-
てがきポーチ 公園のはらっぱ的な featuringキジバト
¥2,650
SOLD OUT
本体/約W125×H100(mm) ※水に濡れても絵柄が滲んだり消えることはありませんが、ドライ及び丸洗いは避けてください。 ※商品画像と実物の色味に若干の差異がある場合がございますので、ご承知おきください。 身近な野鳥、キジバトをモチーフにした「てがきポーチ」。公園の緑のはらっぱを思わせる柔らかなグリーンカラーが目を引く一品です。愛らしいキジバトのワンポイントがポーチを華やかに彩ります。 公園の様子を感じさせるデザインは、日常使いからレジャーまで幅広く活躍します。コンパクトサイズながらも収納力抜群で、小物や化粧品を整理するのにぴったりです。 あなたの日常に自然の一瞬を取り入れてみませんか?公園の風景を感じるポーチで、毎日のお出かけがより楽しくなること間違いなしです。
-
薄い本「あの時見た 鳥の本」
¥880
SOLD OUT
私が家の近所や公園で出会う身近な野鳥たちの、 かわいかったり、おもしろかったり、ちょっぴり可愛そうな日常を、漫画にした本です。 サイズ:A6
-
カラスぐらし カードゲーム
¥1,870
街中で暮らすハシブトガラスの生活をテーマにしたカードゲームです。 カラスにとって良いカードと悪いカードがあります。 そのカードたちをランダムに引いて、選んで出して、勝負して、買ったら手に入る子育てのカードを揃えよう!というゲームです。 数字がふってあるので、一部のカードを除いて神経衰弱やしちならべ的にも遊べます。
-
カラスバンダナ
¥2,530
SOLD OUT
都会に暮らすハシブトガラスにまつわるモチーフを組み合わせてバンダナ柄を作りました。 ゆるくかわいく描いたので、カラス好きの方に是非使っていただきたいです。 カラスといえばハンガー泥棒、ゴミ漁り、からの生ゴミのリンゴやサカナの食べカス、、柄の四隅には、箱罠を配置して、、、書き出してみるとなんだかこんな柄なんて、、て感じですね笑 カラスにまつわるって…他にもっとないの?と思われた方、調べてみてください。もちろんこれだけじゃないです。彼らは奥が深い野生動物です。 サイズ:530×530mm
-
身近な野鳥 B7 ちょいエコメモ帳
¥600
表紙は100%再生紙!本文も半分以上再生紙パルプ使用のわら半紙!そこそこエコなメモ帳です。 【木にいる鳥】タテ型 エナガ/シジュウカラ/ヒヨドリ/オナガ 【地面にいる鳥】ヨコ型 ムクドリ/キジバト/ハクセキレイ/ハシボソガラス/スズメ サイズ: 約91×128mm 表紙:PELP! 本文:わら半紙
-
おやすやクッション
¥3,800
サンコウチョウのラブラブカップルと マイ推しCP、オナガとムクドリが仲良くおやすみしているクッションです。 枕元に置いて、一緒におやすみしましょうすや…というイメージです。 綿はしっかり目に入っているので、 うっかり机でお昼寝しちゃう時の枕にもちょうどいいかも。 オナガ&ムクドリ 約H240mm×W330mm×D120mm サンコウチョウペア 約H230mm×W320mm×D120mm 1つずつ人の手で制作しているものですので、大きさや形に多少の差異がありますことご承知おきください。
-
オナガたち 写真集
¥880
SOLD OUT
私が公園で見たオナガたちの写真集です。技術的にクオリティの高い写真ではありませんが、面白いシチュエーションやかわいい〜と思った瞬間を選びましたので、いろんなオナガを見たい人に手に取っていただきたいです。 SNS未公開の写真も収録されています。 私の通っていた公園では繁殖期になるとオナガが群れでやってきて、子育てに明け暮れる日々を見せてくれました。 つがいでせっせと巣材集めをしたり、ヒナのうんちを食べたり、ご近所さんのツミやネコに買われない喧嘩を売ったり、ムクドリから餌を横取りしたり、かと思いきや、ムクドリと一緒にペタンコになって日向ぼっこ(蟻浴かも)をしていたり、、、 いつみても本当飽きません。いつもありがとうオナガたち、、 商品情報 大きさ:140×140(mm) 写真枚数:21枚 ページ数:28ページ 用紙:ラフ調塗工紙
-
ヒナオナガたち 写真集
¥880
SOLD OUT
私が公園で見たヒナオナガたちの写真集です。技術的にクオリティの高い写真ではありませんが、面白いシチュエーションやかわいい〜と思った瞬間を選びましたので、いろんなオナガを見たい人に手に取っていただきたいです。 SNS未公開の写真も収録されています。 私の通っていた公園では6月の半ばを過ぎると巣立ちが始まり、公園中のヒナオナガたちが身を寄せ合って幼稚園のような木ができます。どちゃんこかわいいです。 木がそこそこ生えている公園でオナガの姿を見かけたら、公園中をくまなく歩いてみてください。巣を探してみてください。見つけたら9月頃まで毎日通ってください。 このページを見てくれた人たちへの、私からの個人的なお願いです。 商品情報 大きさ:140×140(mm) 写真枚数:21枚 ページ数:28ページ 用紙:ラフ調塗工紙